令和2年2月25日(火) 泉鏡花朗読会が行われました。
朗読会の様子はこちらです。(音声が出ます) 朗読の舞台の袖には2本の和傘が置かれ、 ろうそくの灯りのもと、 たんと朗読倶楽部さまによる泉鏡花の世界が、朗読にて繰り広げられました。 朗読会後、観覧の皆様は温泉を楽しまれました。 日時:令和2年…(続きを読む)
公式HPのご予約が一番お得
朗読会の様子はこちらです。(音声が出ます) 朗読の舞台の袖には2本の和傘が置かれ、 ろうそくの灯りのもと、 たんと朗読倶楽部さまによる泉鏡花の世界が、朗読にて繰り広げられました。 朗読会後、観覧の皆様は温泉を楽しまれました。 日時:令和2年…(続きを読む)
皆様 毎年恒例 泉鏡花朗読会を開催いたします。 鏡花ゆかりの宿“まつさき”大広間にて、 ろうそくの灯りのもと語られる幻想的な鏡花ワールドをお楽しみくださいませ。 日時/令和2年2月25日(火) 20時15分〜21時 泉鏡…(続きを読む)
ちくちくお針クラブの中西先生の素晴らしいキットのお陰で皆様とても可愛い干支と鏡餅が出来上がりました❣️ 来年もこの季節に干支作りをしたいと思います!是非皆様ご参加下さいませ。 自分で作るととても愛着が湧き、一段と可愛く見えます。💕 まつさき…(続きを読む)
まつさきで、音楽とお食事と温泉をお楽しみください お食事は重陽の節句にちなんだ特別料理をご用意します。ぜひ、お誘い合わせの上ご参加くださいませ ◆演奏◆ 釣谷雅楽房(つりやうたふさ)先生ほか ◆スケジュール◆ 17:00~18:00 コンサ…(続きを読む)
皆様 毎年恒例 泉鏡花朗読会を開催いたします 鏡花ゆかりの宿“まつさき”大広間にて、 ろうそくの灯りのもと語られる幻想的な鏡花ワールドをお楽しみくださいませ 泉鏡花作 『時雨の姿』 朗読 たんと朗読倶楽部 *朗読会イベントに参加のお客様の宿…(続きを読む)
昨日、金沢遊びの日 干支人形「かご犬」のちりめん細工づくりイベントが、本館広間で開催されました! ∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵ 講師の先生は金沢市の涌波会館で、ちりめん細工教室を開いていらっしゃる『ちく…(続きを読む)
皆様 毎冬恒例の「泉鏡花朗読会」が行われました。 2017年は「夫人利生記(ぶにんりしょうき)」でございました。 庭の池に薄氷がはる、寒い夜に たんと朗読倶楽部さまによる泉鏡花の世界が 朗読にて繰り広げられました。 今回、たんと朗読倶楽部さ…(続きを読む)
昨晩1月21日の夜八時半よりまつさきの大広間にて、 「たんと朗読倶楽部」の方々が 泉鏡花作『千歳之鉢(ちとせのはち)』を朗読されました。 広間には参加者やご宿泊客がご来場され、 朗読会がはじまりました。 まずはまつさき女将による、 当館と泉…(続きを読む)
朗読会とお食事を楽しめ、 お泊まりも大変お得なイベントを開催します! 金沢の伝統文化を気軽に楽しんで 体験していただくイベント 『金沢遊びの日』のご案内です。 今回はまつさきとゆかりのある泉鏡花【朗読会】を行います。 泉鏡花作 千歳之鉢 ち…(続きを読む)
先日、金沢遊びの日 泉鏡花忌「うさぎ」のちりめん細工づくりイベントが 本館広間で開催されました! まつさきとゆかりの深い泉鏡花忌は9月7日ですが、 1日ずらした十五夜の日にあたる9月8日(月)に行いました。 講師の先生は金沢市の涌波会館で …(続きを読む)
© 2016 Matsusaki-Ryokan