おしながき(一例)
-
新春御献立 〈一例〉
食前酒 柚子酒 先付 大根おろし寄せ、三つ葉、いくら、きんこ、雪輪蓮根、酢味噌 祝い肴 手綱寿司、合鴨ロース、鱈真子昆布巻き、乃し梅、五色柿なます、御多福豆、ちしゃとう西京漬け 椀物 貝柱真薯、うぐいす菜、結び人参、椎茸、末広柚子、金粉 造里 鮪、鯛、紅白けん、莫大海ゼリー寄せ、菊花甘酢漬け、大葉、花穂じそ 家喜物 のどぐろ西京焼き、唐墨大根、金柑蜜煮 鍋物 和牛しゃぶしゃぶ、芹、葱、人参、胡麻ダレ、ポン酢 蒸物 鰆蓮蒸し(小坂蓮根)、しゃぶもち、菜の花、べっ甲あん、山葵 酢物 蟹身ゼリー寄せ、笹打ち胡瓜、防風 食事 鯛御飯、針生姜、木の芽 留椀 能登産かじめ汁 香の物 盛り合わせ 水物 バニラアイス、果実 如月御献立 〈一例〉
食前酒 柚子酒 先付 丸いも豆腐、キャビア、花穂じそ、山葵、割醤油がけ 前菜 手のどぐろ味噌柚庵焼き、細魚(さより)棒寿司、鰯香梅煮胡瓜巻き、ローストビーフ、ヤーコン、もずく酢、五色豆 椀物 金鼠真薯、干口子、椎茸、菜花、末広人参、柚子 造里 海の幸、鰤、源助大根おろし、甘海老、なめら、めだい、堅豆腐の花麩、菊花甘酢漬け、水前寺のり 焼物 和牛肉、ベビーリーフ、芽キャベツ、フルーツトマト、和風ディップソース 蒸し物 河豚白子玉蒸し、ポン酢あん、葱、紅おろし 鍋物 鴨鍋、芹、葱、粉山椒 酢の物 蟹身、サーモン、キウイ、うるい、金沢小蕪みぞれ酢がけ ※天候や漁の影響で蟹が入荷できない場合は、別のお品になります。 食事 坂蓮根、金時人参、しらす梅御飯、もみ海苔 留椀 焼雲子、鶴藻、油揚げ 香の物 盛り合わせ 水物 いちごりんかけ、メロン、デコポンゼリー寄せ、わらび餅、黒蜜、きな粉 弥生御献立 〈一例〉
前菜 さざえこうじ漬け、赤貝ぬた和え、魚真薯黄味焼き、ホタル烏賊木の芽味噌、合鴨ロース、小坂蓮根(加賀野菜)土佐和え、五郎島金時(加賀野菜)レモン煮、芽キャベツうるかのせ、ふき白衣がけ、わらび丸いも(郷土野菜)がけ、生姜酢、堅豆腐(白山郷土食)味噌漬けチーズ焼き、他 椀物 蓬鮎並葛打ち、蓬豆腐、うぐいす菜、花びら人参、針独活、木の芽、金粉 造里 鮪、細魚(さより)、車鯛、甘海老、菜の花昆布〆、花穂じそ、山葵、ポン酢ゼリー 焼物 ます白酒焼き、和牛、せん菜、こごみ 鍋物 蛤、白玉団子、芹、うるい、葱、若布 食事 蒸しちらし寿司、車海老、穴子、ます、スナックエンドウ、金糸玉子、木の芽 他、食前酒、酢の物、水物などもございます 卯月御献立 〈一例〉
前菜 さざえこうじ漬け、赤貝ぬた和え、白魚真薯黄味焼き、ホタル烏賊木の芽味噌、合鴨ロース、小坂蓮根、土佐和え、五郎島金時、レモン煮、芽キャベツうるかのせ、ふき白衣がけ、わらび丸いも(郷土野菜)がけ、生姜酢、堅豆腐(白山郷土食)味噌漬けチーズ焼き、他 椀物 海老真丈、菜花、椎茸、木の芽 造里 鮪、細魚(さより)、車鯛、甘海老、菜の花昆布〆、花穂じそ、山葵、ポン酢ゼリー(白身を巻いてお召し上がり下さい) 焼物 鉄板焼き、和牛、こごみ、ベビーリーフ 鍋物 蛤、白玉団子、芹、うるい、葱、若布 食事 白ごはん、こうなご、漬物、かじめみそ汁 他、食前酒、酢の物、水物などもございます ※太字は加賀野菜 皐月御献立 〈一例〉
食前酒 柚子酒 先付 アスパラ豆乳寄せ、才巻海老、ふり柚子、美味出し 前菜 小鯛粽寿司、鯛真子ゼリー、太刀魚風干し、あおり烏賊あられ揚げ(鮑 雲丹 白玉団子 蓴菜)、加減酢がけ、針山葵、蓮芋浸し、梅肉、一寸豆蜜煮、口子 椀物 のど黒そうめん、椎茸、ふき、人参、三つ葉、花柚子 造里 鮪、蛸、すずき、きじ海老、花穂じそ、蓮芋、おかひじき、梅肉醤油 焼物 岩魚塩焼き、ヤングコーン 、新牛蒡、たて酢 しのぎ グリーンピース玉蒸し、毛蟹、丸いもあんかけ、梅肉 焜炉 新じゃがすり流し、春キャベツ、和牛、フルーツトマト、新玉葱、こごみ、車麩 酢の物 鯵昆布〆、太胡瓜、金時草、くらげ、茗荷、オクラ、新蓮根、土佐酢ジュレがけ、生姜 食事 筍御飯、木の芽 留椀 もずく、油揚げ、ブロッコリースプラウト 香の物 盛り合わせ 水物 ピーチパイン、ゴールドキウイ、アメリカンチェリー、柏餅 ※太字は加賀野菜 水無月御献立 〈一例〉
食前酒 柚子酒 先付 胡麻豆腐、あずき、山葵、割醤油がけ、赤烏賊そうめん、たたきオクラ、生姜、ふり柚子 前菜 鮎風干し、あずき貝旨煮、能登黒藻酢、蓮根サーモン、かたは昆布〆、ぜんまい白和え、青梅蜜煮、枝豆塩ゆで 椀物 湯葉真薯、鮑やわらか煮、蓴菜、白瓜、人参、青柚子、新牛蒡すり流し仕立て 造里 鮪、なめら、きじ海老、アボカド、山葵、金魚草 焼物 和牛ロース、のど黒塩焼き、ズッキーニ 新じゃが金平、アスパラソース 山葵 しのぎ にぎり寿司(車鯛)、酢立 能登塩 温物 鱧、丸茄子、万願寺唐辛子、千石豆、新玉葱、茗荷、ふり柚子、あんかけ 酢の物 毛蟹、金時草、太胡瓜、糸瓜、トマト酢ジュレがけ、マイクロトマト 食事 新生姜御飯、油あげ 留椀 かじめ、蓮芋 香の物 盛り合わせ 水物 ヨーグルトムース、すももジャム、ブルーベリー、メロン、無花果 さくらんぼ 文月御献立 〈一例〉
食前酒 柚子酒 前菜 穴子寿司 絹さや ごまふぐ白子酢 蒸し雲丹 丸いも どじょう蒲焼き あおり烏賊しその粉揚げ ほおずき盛り 枝豆旨煮 椀物 毛蟹真薯 千石豆 黒藻 柚子 造里 蓮の葉盛り まぐろ 白身 海老 堅豆腐 赤こんにゃく 胡麻黄味醤油 焼物 鮎塩焼き 粟麩フライ田楽 万願寺焼浸し たて酢 冷やし鉢 冷やしそうめん 才巻海老 オクラ 金紙玉子 椎茸 ふり柚子 トマト出し 焜炉 夏野菜の治部煮 合鴨 太胡瓜 金時草 すだれ麩 山葵 一品 パイ包みスープ 車麩 和牛 玉葱 キャベツ 粉山椒 赤出し仕立て 酢の物 揚げ茄子 鮑やわらか煮 無花果 いんげん 糸瓜 茗荷 胡麻酢がけ 花穂じそ 食事 とうもろこし御飯 留椀 かたは 蓴菜 油揚げ 香の物 盛り合わせ 水物 季節の果実 桃ゼリー 葉月御献立 〈一例〉
食前酒 柚子酒 先付 ひすい茄子 生雲丹 海老 大葉 美味出しジュレ ふり柚子 花穂じそ 前菜 かます棒寿司 鮑肝和え 鱧の子ゼリー寄せ どじょう旨煮 無花果胡麻豆腐 赤ずいき 石川小芋衣かつぎ 枝豆塩ゆで 椀物 とうもろこし真薯 松茸 赤南瓜 ズッキーニ オクラ 柚子 造里 海の幸 焼物 鮎塩焼き 万寿貝バター焼き 酢立 温物 鰻 太胡瓜 万願寺唐辛子 茗荷 生姜 銀あん 冷やし鉢 ローストビーフ 冬瓜 糸瓜 絹さや 人参 山葵 ソース 焜炉 トマト鍋 鱧 豆腐 水菜 車麩 鱧出し仕立て 酢の物 ぐ白子 金時草 柚子ポン酢だれ 薬味 食事 栄螺御飯 肝味噌 胡瓜 留椀 千石豆 油揚げ 香の物 盛り合わせ 水物 季節の果実 炭酸ジュレがけ わらび餅 長月御献立 〈一例〉
食前酒 柚子酒 前菜 さざえこうじ漬け、赤貝ぬた和え、白魚真薯黄身焼き、サーモン絹田巻き、ホタル烏賊木の芽味噌がけ、合鴨ロース、小坂蓮根土佐和え、五郎島金時レモン煮、芽キャベツうるかのせ、ふき白衣がけ、春菊胡桃和え、わらび丸いもがけ、生姜酢、固豆腐味噌漬けチーズ焼き、フルーツトマト、能登塩、アイスプラント 椀物 鮎並葛打ち、蓬豆腐、うぐいす茶、花びら人参、針独活、木の芽、金粉 造里 鮪、細魚、車鯛、甘海老、菜花昆布〆、ポン酢ゼリー、花穂じそ、山葵 焼物 ます白酒焼き、和牛、せん菜、こごみ 鍋物 蛤、白玉団子、芹、うるい、筍、若布 酢の物 蟹身、鳥貝、もずく、蛇腹胡瓜、茗荷、生姜 食事 蒸しちらし寿司、車海老、穴子、ます、スナックエンドウ、金糸玉子、木の芽 留椀 あおさ、油揚げ、じゃがいも 香の物 盛り合わせ 水物 いちご、メロン、キウイ、デコポン、黒豆、紅茶ゼリー、ペパーミント、抹茶プリン、ココナッツミルク、黒糖 神無月御献立 〈一例〉
食前酒 柚子酒 先付 フルーツトマト胡麻豆腐、しめじ、菊花和え 前菜 秋刀魚棒寿司、子持ち鮎、黒藻酢、栗渋皮煮、五郎島金時レモン風味寄せ、むかご真薯、銀杏素揚げ 椀物 萩真薯(車海老・銀杏・小豆)、松茸、三つ葉、柚子 造里 海の幸、なめら、甘エビ、鮪、バイ貝 蒸し物 蓮蒸し、小坂蓮根、鰻、百合根、もみじふ、白山しば茸、銀あん、生姜 しのぎ 加賀丸いもそば 鍋物 治部煮風鍋、太胡瓜、すだれふ、栗ふ、金時草、椎茸、千石豆、山葵 酢の物 和牛たたき、柿なます、無花果、クレソン、茗荷、ベビーコーン、能登塩ドレッシング 食事 鮭と舞茸の釜めし ※団体様の場合、釜飯が炊込みご飯になる場合がございます 留椀 つるも、なめこ、油揚げ 香の物 盛り合わせ 水物 打木赤皮甘栗南瓜プリン、レインボーキウイ、マスカット、メロン ※太字は加賀野菜 霜月御献立 〈一例〉
食前酒 柚子酒 先付 鱈白子豆腐、胡麻ポン酢ジュレ、薬味、花穂じぞ 前菜 かます棒寿司、梅貝旨煮、なまここのわた和え、海老、柿、銀杏白和え、五郎島金時松風、小坂蓮根せんべい、カマンベールチーズ 椀物 蟹真薯、能登松茸、紅葉金時人参、小松菜、松葉柚子 造里 海の幸、鰤、なめら、甘エビ、あおり烏賊、菊花甘酢漬け、水前寺のり 酢の物 蟹(香箱蟹・ずわい蟹)、蕪みぞれ酢がけ、金時草、※太胡瓜 食事 大根釜めし、源助大根、蟹身、蟹かまぼこ、大根葉、白胡麻、生姜しぼり汁 ※団体様の場合、釜飯が炊込みご飯になる場合がございます 留椀 能登もずく、ブロッコリースプラウト 酢の物 和牛たたき、柿なます、無花果、クレソン、茗荷、ベビーコーン、能登塩ドレッシング 香の物 盛り合わせ 水物 メロン、柿、レインボーキウイ、ペパーミント ※太字は加賀野菜 師走御献立 〈一例〉
食前酒 柚子酒 先付 丸いも豆腐、キャビア、花穂、割醤油、山葵 前菜 車鯛昆布〆にぎり寿司、のどぐろ味噌柚庵焼き、なまこ、りんごみぞれ和え、金柑蜜煮、車麩唐子和え 椀物 蟹、小坂蓮根飛龍頭、末広金時人参、菜花、能登115松茸、柚子、薄葛仕立て 造里 海の幸 焼物 和牛鉄板焼き、法蓮草、トマト、アボガド 蒸し物 玉蒸し、車海老、銀杏、このわた、百合根、三つ葉、柚子 鍋物 鱈みぞれ鍋、源助大根おろし、金沢芹、薄揚げ、舞茸、葱、梅麩 酢の物 ずわい蟹、蛇腹胡瓜蕪、レモン、土佐酢 ※天候や漁の影響でずわい蟹が入荷できない場合は、別のお品になります。 食事 釜めし、甘海老、蟹、蟹かま、銀杏、筍、白玉帆立、絹さや ※団体様の場合、釜飯が炊込みご飯になる場合がございます 留椀 能登かじめ、ブロッコリースプラウト 香の物 盛り合わせ 水物 季節の果物、シャンパンジュレ、バニラアイス、金時草ソース、ペパーミント ※太字は加賀野菜 - 掲載のお品書きは一例です。
- 当日の仕入れや宿泊料金により、多少料理の変更がございます。
- お米は辰口産です。
【造り七種盛り、のどぐろ塩焼付】
NIHONKAI GOCHISOU
日本海ごちそう懐石懐石料理のメインに、魚がおいしい宿自慢の『お造りの七種盛り』と『ノドグロ塩焼』をお楽しみください。
魚の目利きに定評のある「能登出身の料理長」が早朝に市場に足を運んで、旬の魚を厳選して仕入れます。
※季節やその日の水揚げによってお造りの魚は異なります。おしながき(一例)
食前酒 柚子酒 先付 季節の先付 前菜 季節の前菜 椀物 季節の椀物 造里 厳選旬のお魚七種盛り 焼物 のど黒塩焼き 煮物 季節の煮物 酢物 季節の酢の物 食事 雑炊 留椀 季節の留椀 香の物 盛り合わせ 水物 季節の果実 - 掲載のお品書きは一例です。
- 当日の仕入れにより、多少料理の変更がございます。
- お米は辰口産です。
※ 12月30日~1月10日の期間はご遠慮ください。
「日本海ごちそう懐石」の宿泊プラン和牛ステーキ付金澤懐石
WAGYU STEAK KAISEKI・金澤懐石の〈焼き物〉が和牛ロースステーキになります。海の幸だけでなく、お肉もたっぷり召し上がりたい方におすすめです。
・最高等級A5ランク和牛ロース肉を、厚切りステーキで贅沢にお楽しみください。
・卓上焜炉でジュージュー熱々にお好みの加減で焼く肉を、地元産国造ゆずの「ゆずおろし」や「能登塩」「わさび醤油」等の旨みが引き立つタレや薬味でお召し上がりください。おしながき(一例)
食前酒 柚子酒 先付 季節の先付 前菜 季節の前菜 椀物 季節の椀物 造里 季節のお魚三種盛り 焼物 和牛ロースステーキ 酢物 季節の酢の物 食事 季節の御飯 留椀 季節の留椀 香の物 盛り合わせ 水物 季節の果実 - 掲載のお品書きは一例です。
- 当日の仕入れにより、多少料理の変更がございます。
- お米は辰口産です。
※ 12月30日~1月10日の期間はご遠慮ください。
「和牛ステーキ付金澤懐石」の宿泊プラン祝い膳
IWAIZEN地元産の鯛の塩焼き、お赤飯など華やかな料理がお慶びの席を彩る祝い膳。
婚礼の席には金沢の伝統的な祝い料理である鯛の唐蒸しをつけることができます。また箸は丸く納まるようにと願をかけ折れにくい柳の丸箸を使用し、箸袋にはお客さまのご多幸を願って女将が「寿」の文字を書いております。こんなシーンに
- ご結婚記念日
- お誕生日
- 立志
- ご婚礼
- 生年祝い
初老(40歳)、還暦(60歳)、古希(70歳)、喜寿(77歳)、傘寿(80歳)、米寿(88歳)、卒寿(90歳)、白寿(99歳)、上寿(百寿100歳)
※ 12月30日~1月10日の期間はご遠慮ください。
「祝い膳」の宿泊プラン法要懐石
HOUYOU KAISEKI献立の最初に精進物三品が付きます。
こんなシーンに
- 法事
- 法要後のご宿泊のお食事
- 偲ぶ会
※ 12月30日~1月10日の期間はご遠慮ください。
「偲ぶ会やご法事」の宿泊プラン〈季節限定〉旬のお料理活加能ガニ懐石
※写真奥の香箱ガニは3人前になります。〈11月11日~2020年3月16日頃〉の期間限定でのご提供です。旬の味覚をお楽しみください。
料理長が金沢の市場で見極める活加能ガニをかに刺し、焼きガニ、茹でガニなど三様の食べ方でお召し上がり頂けます。(蟹はお一人様1杯分をお付けします)
※蟹が水揚げされる冬場だけの限定料理ですおしながき(一例)
食前酒 柚子酒 先付 季節の先付 前菜 季節の前菜 椀物 季節の椀物 酢物 ゆで加能がに 香箱がに(香箱がには12月迄) 造里 季節のお魚三種盛り 別盛り かに刺し 焼物 焼かに 生野菜 加賀野菜色々 食事 かに釜飯 留椀 季節の留椀 香の物 盛り合わせ 水物 季節の果実 - ※香箱がには12月迄のご提供となります。
- 掲載のお品書きは一例です。
- 当日の仕入れや宿泊料金により、多少料理の変更がございます。
- お米は辰口産です。
〈季節限定〉旬のお料理活蟹たっぷり半杯付金澤懐石
〈11月11日~2020年3月16日頃〉の期間限定でのご提供です。旬の味覚をお楽しみください。
- 活ズワイ蟹をお一人様にたっぷりと半杯分お付けする金澤懐石です。
- 蟹も食べたい!ほかの北陸の旬も食べたい方に!
- 蟹が水揚げされる冬場だけの限定です。
〈季節限定〉旬のお料理活蟹たっぷり半杯&A5ランク和牛ロースステーキ付金澤懐石
〈11月10日~2019年3月16日〉頃の期間限定でのご提供です。旬の味覚をお楽しみください。
- 活ズワイ蟹をお一人様にたっぷりと半杯分お付けする金澤懐石で、焼き物が和牛ロースステーキになります。
- 蟹が水揚げされる冬場だけの限定です。
- 最高等級A5ランク和牛ロース肉を、厚切りステーキで贅沢にお楽しみください。
- 卓上焜炉でジュージュー熱々にお好みの加減で焼く肉を、地元産国造ゆずの「ゆずおろし」や「能登塩」「わさび醤油」等の旨みが引き立つタレや薬味でお召し上がりください。
〈季節限定〉旬のお料理【ズワイ蟹・のどぐろ・ブリ・甘エビ・能登豚・治部煮をちょこっとづつ】金沢の冬満喫懐石
〈12月1日~2020年3月31日〉の期間限定でのご提供です。旬の味覚をお楽しみください。
- 金沢冬グルメをあれこれと、ちょっとずつ楽しめる懐石です。
- 【ズワイ蟹】冬の日本海を代表する味覚を蒸しガニで約1/4身。
- 【日本海のノドグロ】白身のトロと言われ、冬は脂がのって身が太る高級魚を塩焼きで。
- 【寒ブリ】脂がのる冬に日本海の荒波にもまれ身が引き締まる最旬の鰤をお造りで。
- 【北陸の甘エビ】冬は身が締まり美味しいと言われるぷりぷりの食感と、とろけるような濃厚な甘さをお造りで。
- 【能登豚】もっちりと甘いブランド豚を、肉の旨味が堪能できる冬の定番しゃぶしゃぶで。
- 【冬の金沢名物 治部煮】鶏肉の旨味を閉じ込めた独特なとろみの甘いあんが特長の加賀料理。
別注料理
OPTION懐石のお料理に加えて、多彩な別注料理をご用意いたしております。
日本海の豊かな海の幸や地元能登牛のステーキなど、厳選した素材を料理長が腕を振るって作ったものばかりです※ 12月30日~1月10日の期間はご遠慮ください。
※ 仕入れの都合上、3日前までにご予約ください。(2日前、前日、当日は材料が準備できればご提供可能ですのでお問合せ下さい)
※掲載しております料金は税別になります。
活カニ
一杯 22,000〜(時価)季節限定〈11/10~12/24、1/12~3/16頃〉料理長が金沢の市場で見極めて仕入れた活加能ガニはいかがですか。かに刺し、焼きガニ、茹でガニなどお客様のお好みをおうかがいして、まるごと1杯調理いたします。冬の金沢を代表する活加能ガニ、ぜひご賞味ください
香箱甲羅盛り
一杯 3,000季節限定〈11/10~12/24頃〉香箱ガニ(ズワイ蟹のメス)を食べやすい身出しでお出しいたします。オスに比べて小ぶりですが外子(つぶつぶの卵)や内子(オレンジ色の未成熟卵)が珍重されています。身に、卵とカニ味噌を絡める食べ方がおすすめです
厳選握り五種
2,000特に魚を選りすぐることに自信のある料理長が握った寿司は、ネタが大振りで一貫だけでも食べ応えがございます。またシャリには、辰口産のコシヒカリを使っております。お好みで能登塩または醤油でお召し上がりください
特撰国産黒毛和牛ステーキ
4,500厳選した国産黒毛和牛をさらに熟成させたステーキ肉は、とても柔らかく口にした途端に旨味がジュワッと広がります。お客さまのご要望にあわせた焼き加減に仕上げてお出しいたします。能登塩、もしくは特製ダレでお召し上がりください
厳選あわび180g(お造り/ステーキ)
5,500肉厚で旨味のある最高のあわびを味わっていただくために、能登をはじめその季節で一番いい産地のものを厳選して使用しております。お客さまのご要望に応じて、あわびのお造り、またはバター焼きしたステーキでお出ししております
写真は2〜3人前です。
のどぐろ釜飯
お一人様1,200お食事の釜飯をのどぐろに差替えます。
※グループ様でお申し込みください厳選のどぐろの塩焼き
8,000その日に水揚げされたばかりのノドグロを能登塩をかけて焼き上げました。
鮮度のよいノドグロを使用しておりますので、あらかじめご連絡をいただければ、お造りとしてもお出しすることもできます厳選のどぐろの塩焼き切身
3,800あぶらがのったノドグロをふっくらと焼き上げます
季節の治部煮
1,800加賀特産のすだれ麩、季節の加賀野菜を使った郷土料理です。
季節によって素材が変わります。写真は3人前です。
舟盛り(2人前〜)
1人前3,0002人前よりご注文を賜ります。新鮮なお魚のお造りを沢山お召し上がりになりたい方におすすめです(魚の種類にご希望がありましたら事前に旅館へご相談下さい)
写真は7人前です。
お祝い用舟盛り(2人前〜)
1人前3,0002人前よりご注文を賜ります。お祝いらしく種類豊富で豪華な盛り付けに仕上げます
朝食懐石(本館)
BREAKFAST目覚めたばかりの体にやさしいべっ甲餡のかかった白粥や魚のダンゴのお味噌汁、当館の源泉で茹でた温泉卵などが並ぶ朝食。そのほか、辰口産コシヒカリをつかった炊きたてのご飯、地元の新鮮な野菜を味わえるサラダ、能登から仕入れたもずくなどを盛りつけた月替わりの小鉢などが旅の朝を彩ります。
おしながき(一例)
一、 りんごジュース 一、 珍味色々 一、 小鉢色々
温泉たまご
もずく酢一、 野菜サラダ 一、 温泉カレイ 一、 御飯 一、 魚のダンゴ小鍋仕立て味噌汁 一、 季節の果実 - 掲載のお品書きは一例です。
- 当日の仕入れや宿泊料金により、多少料理の変更がございます。
- お米は辰口産です。
洋朝食
WESTERN BREAKFAST献立例
フレッシュジュース
ヨーグルト
パン
スープ
サラダ
オムレツ
ソーセージ
フルーツ
コーヒー 他- オムレツは目玉焼きに替えられます。
© 2016 Matsusaki-Ryokan