おしながき(一例)
-
睦月御献立 〈一例〉
乾 杯 辰口産柚子生絞りジュース 先 付 胡桃豆富 割醤油 山葵 前 菜 なまこ霙和え 丸葉春菊お浸し 柿の木茸 いくら ふぐ手毬寿司 助子砧巻き 厚焼玉子 干し柿バター 御 椀 香箱蟹真丈 百万石椎茸 つる菜 柚子 向 付 鮪 なめら 甘海老 あおり烏賊 台の物 橋立港直送 加能蟹 胡瓜 土佐酢 酢橘 焼 物 能登鰤味噌柚庵 加賀蓮根煎餅 能登娘大根甘酢漬 蒸し物 鱈蕪蒸し 銀杏 木耳 百合根 金時人参 銀餡 山葵 合 肴 能登牛と車海老ロースト 加賀丸芋 源助大根 揚げ牛蒡 隠元 バルサミコソース 食 事 帆立と舞茸御飯 香の物 大根 水菜 白菜漬 留 椀 青さ海苔 三つ葉 水菓子 柚子ゼリー シャインマスカット 苺 如月御献立 〈一例〉
乾 杯 辰口産柚子生絞りジュース 前 菜 貝柱 蕗 木の芽 鮟肝ポン酢 金沢芹胡桃和え 子持ち昆布せん菜醤油漬け 鰯梅煮 菜の花昆布〆 和牛山独活巻き 御 椀 加賀蓮根すり流し 慈姑真丈 鱈白子 梅人参 芽葱 柚子 向 付 寒鰤叩き 茗荷 甘海老 やり烏賊 なめら あしらえ お凌ぎ 大根餅 雲丹 岩海苔餡 台の物 橋立港直送 加能蟹 胡瓜 土佐酢 酢橘 焼 物 金目鯛蕗味噌焼き 金柑ワイン煮 能登牛ロースト スプラウト野菜 焜 炉 河豚ちり 丸葉春菊 能登115 葱 ポン酢 食 事 百合根唐墨御飯 香の物 茄子 白菜 大根 留 椀 あさり 刻み葱 水菓子 淡雪林檎 苺 メロン 豆乳カスタード ミント 弥生御献立 〈一例〉
食前酒 辰口産柚子生絞り 先 附 蛍烏賊 帆立焼霜 白魚酒煎り 菜の花 うるい 蕨 黄味酢 前 菜 浅月と北寄貝のぬた和え 蕗の薹白和え 飯蛸と一寸豆 桜長芋いくらのせ 若竹寿司 タラの芽田楽 鰤粕漬け 御 椀 蛤真丈 針独活 花びら人参 新若布 木ノ芽 向 付 鮪 鯛 やり烏賊 甘海老 あしらえ 焼 物 甘鯛塩麹焼き 春キャベツのソース ヤングコーン こごみ カダイフ(トルコの素麺) 煮 物 甘海老飛竜頭 筍 蕾菜 薄井豆 焜 炉 和牛と春野菜しゃぶしゃぶ サラダ法連草 黄ニラ のと一一五椎茸 胡麻ポン酢 食 事 桜海老と蕗のご飯 留 椀 柿の木茸 豆腐 三つ葉 香の物 胡瓜キャベツ切漬け 大根 水菓子 甘酒プリン あまおう せとか 卯月御献立 〈一例〉
乾杯 まつさき特製柚子蜜ジュース 先附 白魚釜揚げ、菜の花、赤貝酒煎り、紅梅おろし、土佐酢 前菜 鰤粕漬け桜葉包み、海老、細魚手毬寿司、花弁生姜、烏賊雲丹焼き、一寸豆翡翠煮、小川サーモン、アスパラ、厚焼き玉子串打ち、鯛白子、葱、ポン酢ジュレ 御椀 いささ豆腐、桜花、春子(椎茸)、蓬麩焼目、打ち茗荷、木の芽 向附 クエ、鮪、やり烏賊、鳥貝、あしらえ、山葵 焼き物 油木目の芽焼き、黒毛和牛フィレくわ焼き、はじかみ、せん菜土佐和え添え 炊合せ 竹の子、独活、鯛子、ふき、木の芽 焜炉 いしる貝焼き、蛤、若布、芹 食事 竹の子御飯 など。その他に止肴、香の物、留椀、水菓子もございます。 皐月御献立 〈一例〉
乾杯 まつさき特製柚子蜜ジュース 先付 鯛とろろ(加賀丸いも)、叩きわらび、いくら、山葵 前菜 白海老、鯛腸和え、鱚粽寿司、片栗白酢和え、兜海老黄金焼き、鯛真子 白子煮こごり、一寸豆ひすい煮、山吹(唐墨)細魚 御椀 油目葛叩き、梅肉、蓬豆腐、色紙独活、木の芽 向附 あら、鮪、甘海老、鯵、より胡瓜、穂じそ、水前寺のり、山葵 お凌ぎ のどぐろおこげ、 絹さや、あんかけ、露生姜 焼き物 能登牛ロースオイル焼き、 小松産竹の子、こごみ、叩き木の芽 炊合せ 青ぜんまい信田巻き、 巻湯葉オランダ煮、ハス芋、茗荷 酢の物 蒸し鮑、岩蛸やわらか煮、アスパラ 太胡瓜、ラディッシュ、 土佐酢ゼリー、生姜 香の物 キャベツ浅漬け、胡瓜浅漬け、白大根 留椀 黒藻、豆腐、葱 食事 碓井御飯、ゆかり 水菓子 蓬餅、豆腐白玉、苺、オレンジ、メロン、キャラメルソース掛け 水無月御献立 〈一例〉
乾杯 まつさき特製加賀柚子みつジュース 先付 水無月豆腐(ホワイトアスパラ) 黒豆 山葵 旨出汁 前菜 身巻唐墨 網笠蓮根(黄身寿司) 雲丹 オクラ煮こごり 蛇の目傘才巻海老(イクラ) すす竹酒粕煮 かたは ぜんまい 焼き椎茸 汲み湯葉和え 御椀 鯛煮麺 椎茸 蛇の目白瓜 蓴菜 末広柚子 向附 なめら 鮪 きじ海老 赤烏賊 水玉胡瓜 花付胡瓜 莫大羹 山葵 胡瓜葉 焼物 鮎塩焼き 万願寺唐辛子焼き浸し はじかみ 蓼酢 焜炉 黒毛和牛しゃぶしゃぶ 金時草 玉葱 レタス ごまだれ ポン酢 焚合せ 小芋 小茄子オランダ煮 芋茎 絹さや 甘海老そぼろあんかけ おろし生姜 酢の物 鱧焼霜 岩蛸湯あらい 加賀太胡瓜 海ぶどう スーパーフルーツトマト 梅肉醤油 土佐酢 香の物 生姜梅酢漬け 胡瓜浅漬け 白大根 留椀 つるも 豆腐 葱 食事 麦とろ御飯 辰口産麦入りコシヒカリ 加賀丸いも 青のり 水菓子 豆乳煎りババロア 金時草ゼリー紫陽花見立て ラズベリー マンゴー 文月御献立 〈一例〉
乾杯 まつさき特製自家製紫蘇ジュース 先付 天の川/海老 オクラ 長芋羹 酢橘しぼり 前菜 デラウエア トマト みぞれ和え とうもろこし真丈醤油焼き かぼす西瓜 鮎風干し ほうずき入り 糸瓜 胡瓜 鰻胡麻浸し 蓮根 サーモン博多 烏賊短冊黄金焼き 御椀 鱧真丈 三色吹き流し(人参 南瓜 アスパラ)蓴菜 管牛蒡 松葉柚子 向附 きじはた 鮪 きじ海老 赤烏賊糸作り より人参 その他あしらえ 焼物 鱸油焼き 能登牛ローストビーフ べっ甲生姜 はじかみ 蓼酢 冷し鉢 冬瓜 巻湯葉 小芋 千石豆 茗荷 強肴 加茂茄子オーブン焼き 田楽味噌 雲丹 万願寺唐辛子 振り柚子 酢の物 つらら鮑 加賀太胡瓜 金時草 焼パプリカ 土佐酢 露生姜 香の物 生姜梅酢漬け 胡瓜糠漬け 白大根 留椀 赤出汁 能登産しじみ 葱 食事 辰口産コシヒカリ 大葉紫蘇 ゆかり 白胡麻 水菓子 枝豆のおしるこ 白玉 ブルーベリー マンゴーココナッツプリン キウイ パイナップル ミント 葉月御献立 〈一例〉
乾杯 まつさき特製自家製梅ジュース 先付 えご(輪島産)、紫蘇入り魚そうめん、いくら 山葵 割り醤油 前菜 鱧の子塩辛糸瓜梅肉和え、とうもろこしと枝豆かき揚げ、鱧棒寿司 ガリ 鰻肝煮、じゃが芋とトマトのすり流し、蓴菜、鯵錦巻き、金時草とモロヘイヤ、焼き雲丹胡麻浸し 御椀 沢煮椀、大根 人参 椎茸 セロリ 胡瓜 豚背脂 胡椒 向附 地あら 鮪 赤烏賊 焼き物 蝦夷鮑塩焼き 酢橘 黒毛和牛フィレ 水茄子焼き浸し 山葵(辰口産柚子醤油) 蒸し物 無花果はす蒸し 鯛 百合根 銀杏 木耳 銀あん おろし生姜 焜炉 鰻柳川鍋 笹がき牛蒡 車麩 軸三つ葉 玉子 酢の物 なめら昆布締め 冬瓜 人参 大葉紫蘇 白髪葱 土佐酢 オリーブオイル ラディッシュ 食事 鮎御飯 みじん生姜 留椀 赤出汁 ふのり 豆腐 葱 香の物 茗荷いしる漬け 胡瓜糠漬け 茄子浅漬け 水菓子 桃コンポートとシャインマスカットのゼリー 水牡丹 マンゴーピューレ 長月御献立 〈一例〉
乾杯 まつさき特製梅ジュース 前菜 蒸鶏、水菜、ずいき胡麻たれ、松茸、菠薐草白和、栗渋皮煮、秋刀魚笹巻寿司、銀杏、いちょう芋 椀物 鱧、松茸、紅葉人参、柚子 向附 白身、鮪、赤イカ、甘海老、あしらい 凌ぎ 焼き胡麻豆腐、紅菊 焼き物 薩摩牛フィレステーキ、堅豆腐、トマト 冷鉢 帆、舞茸、金時草、生姜酢ジュレ 揚げ物 鮎、万願寺唐辛子、ちり酢 蒸し物 甘鯛粟蒸、小松菜、もぐさ生姜、銀餡 食事 松茸御飯 留椀 田舎味噌 香の物 盛り合わせ 水菓子 フルーツ盛合せ、五郎島金時茶巾 神無月御献立 〈一例〉
乾杯 まつさき特製果林ジュース 前菜 紅葉鯛小袖寿司、輪切り酢橘、もって菊、法蓮草と焼舞茸の白酢和え、烏賊、どんぶり生姜和え、銀杏厚焼き玉子、紅葉チーズ、サーモン紫蘇博多オニオン 土瓶蒸し 金八、松茸、三つ葉、鯛ふかし、酢橘 向附 白そい(はちめ)、鮪、赤烏賊、甘海老、紅葉人参、大野醤油、山葵 焼き物 かます幽庵杉板焼き、輪切り柚子、蕪酢漬け 箸休め 五郎島金時すり流し、芋チップ 強肴 能登牛ローストビーフ、白山堅豆腐、才巻海老、椎茸、アスパラ、和風ソース、粒辛子 羹 小坂蓮根蓮蒸し、穴子巻き、蓮の実、木耳、百合根、紅葉麩、鼈甲飴、山葵 止肴 柿釜、柿、芝茸、いくら、絹さや、蕪みぞれ酢和え 香の物 天井昆布、白大根、白菜、人参浅漬け 留椀 きのこ汁、葱 食事 辰口産コシヒカリ 水菓子 おちらし粉くれーぷ、あんこ、加賀棒茶マチュドニア風、ラズベリー、ブルーベリー、メロン、パイン、洋梨、アップルマンゴー、ジュレ、レモンミント 霜月御献立 〈一例〉
乾杯 まつさき特製果林ジュース 前菜 鰤朝鮮漬け、蕪巻き、みぶなと芝茸のお浸し、甘海老真丈オランダ、百合根茶巾、クコの実、柿膾(なます)、人参、焼椎茸、三つ葉、銀杏、胡麻酢クリーム 御椀 蟹真丈、大黒しめじ、法蓮草の軸、松葉柚子、紅葉人参 向附 クエ、鰤、甘海老、やり烏賊、大野醤油、山葵 凌ぎ 自然薯入り門前蕎麦、葱磯辺おろし、旨出汁 焼き物 のどぐろ塩焼き、酢橘、菊花蕪、菊葉 台の物 ずわい蟹、胡瓜、土佐酢 ※天候や漁の影響でずわい蟹が入荷できない場合は、別のお品になります。 蓋物 能登牛治部煮、海老芋、すだれ麩、紅葉麩、、金沢春菊、椎茸、山葵 蒸し物 鱈羽二重蒸し、白子、鱈上身、百合根、木耳、焼葱、八方出汁、針柚子 香の物 白菜漬け、汐茄子、白大根 留椀 源助大根、白山なめこ、葱 食事 辰口産コシヒカリ、ちりめんじゃこ有馬煮 水菓子 五郎島金時スイーツ、ラ・フランスコンポート、ゼリーがけ 師走御献立 〈一例〉
乾杯 まつさき特製柚子ジュース 前菜 なまこ親子和え、あられ長芋、三つ葉、柚子、河豚煮こごり、チシャトウいしり漬け、サーモン絹田巻き、干し柿、人参、絹さや、椎茸白和え 御椀 鱈汁、霙(みぞれ)仕立て、鱈葛たたき、白子、金時人参、蕪おろし、かもじ葱、松葉柚子 向附 クエ、鰤、甘海老、やり烏賊、大野醤油、山葵 お凌ぎ 大根餅、生姜、旨出汁 台の物 ずわい蟹、胡瓜、レモン、土佐酢 ※天候や漁の影響でずわい蟹が入荷できない場合は、別のお品になります。 焼き物 河豚白子の昆布焼き、菊花蕪、菊葉、酢橘、ポン酢 蓋物 酒粕煮、減助大根、人参、海老芋、丸葉春菊、針柚子 焜炉 鴨鍋(フランス産鴨)、鴨丸、門前蕎麦、水菜、椎茸、葱 香の物 白菜漬け、胡瓜浅漬け、白大根 留椀 海苔、葱 食事 蟹御飯 水菓子 粟ぜんざい、グレープフルーツゼリー、マンゴーヨーグルトがけ、苺、メロン、ル・レクチェ、ブルーベリー、ミント - 当日の仕入れや宿泊料金により、多少料理の変更がございます
- お米は辰口産こしひかりです
鳳凰特撰能登牛懐石
NOTO-USHI BEEF KAISEKI年間に550頭ほどしか出荷されず、地元でもなかなか手に入らない貴重な能登牛を堪能できる懐石料理です。能登の自然が育んだ上質のお肉をにぎり寿司、ステーキ、おすすめの三種のお料理でお出しいたします
おしながき(一例)
乾 杯 辰口産柚子生絞りジュース 前 菜 浅月と北寄貝のぬた和え 蕗の薹白和え 飯蛸と一寸豆 桜長芋いくらのせ 若竹寿司 タラの芽田楽 鰤粕漬け 御 椀 蛤真丈 針独活 菱人参 新若布 木ノ芽 向 付 鮪 なめら やり烏賊 甘海老 あしらえ お凌ぎ 能登牛ロースト握り 焼 物 能登牛ヒレステーキ アスパラ パプリカ 平茸 焚合せ 甘海老飛竜頭 筍 蕾菜 薄井豆 焜 炉 能登牛しゃぶしゃぶ サラダ法蓮草 黄ニラ 能登一一五椎茸 食 事 辰口産こしひかり 能登牛しぐれ煮 香の物 胡瓜キャベツ切漬け 大根 留 椀 柿の木茸 豆腐 三つ葉 水菓子 甘酒プリン あまおう せとか - 当日の仕入れにより、多少料理の変更がございます
寿司と和牛ヒレステーキ付贅沢懐石
ZEITAKU KAISEKI鳳凰懐石の中に和牛ヒレステーキと寿司をお付けして、お食事を贅沢に楽しんでいただけます
※寿司ネタはその日の仕入れのおすすめを握ります〈季節限定〉旬のお料理鳳凰かに懐石
※写真は2人前になります。〈11月9日~3月19日 ※12/25~1/10除く〉蟹漁が解禁される冬場だけの限定
人気の橋立港産の活加能ガニをお一人様1杯分お付けしてカニ刺し、蒸し又は茹でガニ、焼きガニなどでお楽しみ頂けます。焼きガニは備長炭を使用して、香ばしく焼き上げます
おしながき(一例)
乾杯 柚子みつ 先付 橋立産香箱蟹 土佐酢ジュレ 花穂 椀物 蛤真丈 木の芽 生若布 筍 向附 橋立産加能蟹刺し 海の幸色々 焜炉 加能蟹しゃぶしゃぶ 酢物 橋立産加能蟹せいろ蒸し(香箱がには12月迄) 蒸物 蟹味噌羽二重蒸し 焼物 加能蟹炭火焼き 食事 蟹御飯 留椀 季節の留椀 香の物 盛り合わせ 水物 季節の果実 - 悪天候により橋立港産の蟹が入荷できない場合は、金沢港などの活蟹を使用することがございます
- 香箱がには12月迄のご提供となります
- 当日の仕入れにより、多少料理の変更がございます
別注料理
ORDER※ 仕入れの都合上、3日前までにご予約ください
(2日前から当日は材料が準備できればご提供可能ですのでお問合せ下さい)※掲載料金:税込
活カニ
一杯 41,800季節限定〈11/9~3/19頃〉
※12/25~1/10頃除く※3日前迄にお申付け頂ければご用意致します
※天候不良などで地蟹が入荷出来ない場合は県外で水揚げされた活ガニを使用する場合がございます香箱甲羅盛り
一杯 3,300季節限定〈11/9~12/24頃〉
〈年明け~2月頃は県外産となります〉香箱ガニ(ズワイ蟹のメス)を食べやすい身出しでお出しいたします。オスに比べて小ぶりですが外子(つぶつぶの卵)や内子(オレンジ色の未成熟卵)が珍重されています。身に、卵とカニ味噌を絡める食べ方がおすすめです
季節の天ぷら盛り合わせ
(一人前)3,300ご提供不可期間〈12/27~1/7頃、GW、お盆、9月連休〉旬の食材を使った天ぷらの盛り合わせです
寿司
1人前5貫 3,300ご提供不可期間〈12/27~1/7頃〉板長がその日の仕入れでオススメするネタを握りにしてご提供します
写真は2~3人前です
かわはぎ薄造り
(2人前)4,000ご提供不可期間〈12/27~1/7頃〉身は上品な甘味の白身で、コリコリした食感をお楽しみ頂けます。肝は海のフォアグラと呼ばれる絶品です。
特撰能登牛ステーキ
8,800貴重な能登牛のステーキのグリルです。良質な脂肪と肉質のキメ細かさからくる“トロけるような食感”をぜひ一度味わってください
特撰国産黒毛和牛ステーキ
7,700厳選した国産黒毛和牛をさらに熟成させたステーキ肉は、とても柔らかく口にした途端に旨味がジュワッと広がります。
能登牛すき焼き
2,750肉は良質な脂肪と肉質のキメ細かさで人気の能登牛を使っています
のどぐろ塩焼き切身
4,180ご提供不可期間〈12/27~1/7頃〉あぶらがのったノドグロをふっくらと焼き上げました
厳選あわび(お造り/ステーキ)
8,800ご提供不可期間〈12/27~1/7頃〉肉厚で旨味のあるアワビを、能登をはじめ季節で一番いい産地から厳選して使用しております。ご要望に応じて、お造りまたはバター焼きしたステーキでお出ししております
写真は2〜3人前です
のどぐろ釜飯
お一人様1,320ご提供不可期間〈12/27~1/7頃〉お食事の釜飯をのどぐろに差替えます。
※グループ様でお申し込みください朝食懐石(新館 鳳凰)
BREAKFAST減農薬の辰口産コシヒカリを部屋ごとに熱伝導の良い銅鍋で炊き上げ、こだわった御飯に合うよう吟味された地元の食材を中心に、白山堅豆腐の朴葉焼き、巻きたての出汁巻き、体に優しい朝食に仕上げました。
おしながき(一例)
箱 サーモンにんぴん漬け、法蓮草お浸し、干し海老、ひじき煮 焼物 のどぐろ干物、レモン 皿 出汁巻き玉子、大根おろし 小鉢 野菜サラダ、ドレッシング 炊合せ 季節の炊合せ 台の物 朴景焼き、白山堅豆腐、葱、椎茸 焜炉 湯豆腐、糸がき、旨出汁 小箱 焼き海苔 香の物 季節の物三種 汁 岩海苔、葱、薄揚げ 御飯 辰口産コシヒカリ デザート 季節のジュース、ゼリー - 掲載のお品書きは一例です。
- 当日の仕入れや宿泊料金により、多少料理の変更がございます。
- お米は辰口産です。
© 2016 Matsusaki-Ryokan