「地域・イベント」の記事一覧

棋聖戦前夜祭で羽生棋聖らが異例のトークショウ! 参加者募集

第86期棋聖戦第2局の前夜祭が行われる15日夜、羽生善治棋聖、挑戦者の豊島将之七段、立会いの大内延介九段、理事の井上慶太九段によるコンピュータ将棋ソフトをテーマにしたトークショーが開かれ、参加者を募集...

将棋棋聖戦が6月開催 羽生善治、来館! 対戦相手は25歳の豊島将之七段に 参加受付中!

6月16日に当館で行われる産経新聞社主催の将棋タイトル戦「第86期棋聖戦五番勝負」第2局。羽生善治棋聖(44)への挑戦者に豊島将之七段(25)が名乗りをあげました。 対局立会人は大内延介(おおうち・の...

今日は何の日?今日は、節分です!

まつさきでも、毎年豆まきをしています 今年も、年男、年女の方に 豆をまいていただきました! 参加ありがとうございました

冬の準備 雪つりと、木の剪定作業〜兼六園〜

11月上旬より、少しずつ園内の雪つりがおこなわれます まつさきでも、あと少しすると雪つりがおこなわれます。 もう、冬も目の前ですね

白山市 白山スーパー林道 紅葉状況

白山スーパー林道の紅葉は、少しずつ下へと降りてきています。 色づきは、なかなかのようです。 ふくべの大滝付近の紅葉は、あともう少しかかりそうですが ★─ ★─ ★─ ★─ ★─ ★─ ★─ ★─ ★─...

日帰り夕食での参加もOK! 9/8(月)泉鏡花忌うさぎの小物作りイベント!

金沢の伝統文化を気軽に楽しんで 体験していただく宿泊イベント『金沢遊びの日』の9月の追加情報です。 9/8(月)泉鏡花忌うさぎの小物作り宿泊イベントですが、日帰り夕食でのお申込みも可能になりました。 ...

予約サイトでお申込みOK! 金沢遊びの日 8/31(日)金沢の伝統料理教室、9/8(月)泉鏡花忌 う...

金沢の伝統文化を気軽に楽しんで 体験していただく宿泊イベント『金沢遊びの日』の8月と9月のご案内です。 9/8(月)泉鏡花忌 うさぎの小物作り(ちりめん細工) ◎ 泉鏡花は9月7日に亡くなられました。...

海、プール、動物園、遊園地、金沢観光、山!当館から車で30分以内で立寄れる夏のレジャースポット

もうすぐお盆休みに突入しますね♪ ご予定はお決まりですか? まつさきは海や山に近く、親子で楽しめる施設も近くにあります! また金沢観光の宿泊にもピッタリの宿です! 当館から車で30分以内にあり 立寄に...

金沢遊びの日 お囃子(はやし)【太鼓】に親しむイベントの様子です

まずは、講師の先生方による謡や太鼓、横笛の演奏が披露されました。 その様子をお聞き下さい。 講師の先生は小柳健二さん、小柳和子さんのご夫婦。 凛としたお姿が素敵です。 演奏が終わると、能や楽器について...

金沢遊びの日 お囃子(はやし)【太鼓】体験イベント7/30(水)参加者募集!お申込みはお電話にて

金沢の伝統文化を気軽に楽しんで 体験していただくイベント『金沢遊びの日』の7月は お囃子(はやし)【太鼓】に親しむ会となります。 今回は講師の方々の能楽を30分程楽しみ、 その後皆様にも太鼓を経験して...