ご婚礼
風情ある日本庭園を背景に挙げる和の結婚式。
挙式
まつさきの人前式、神前式、チャペル挙式
まつさきの人前式は、館内の広間にて四季の風情を感じることができる庭園を眺めながら挙げる、和の人前結婚式となります。三々九度からはじまり、結婚指輪のご交換、結婚証明書へのサイン、そしてご参列者に結婚のご報告を宣言する和やかな雰囲気のお式となります。
また白山比咩神社での神前式や、教会でのチャペル挙式の手配も致します。
料亭旅館でお食事を楽しむウェディング。
披露宴
ご親族中心の10〜50人で行うお食事会
まつさきの披露宴は、懐石料理のコース食事でおもてなしするお食事会スタイルです。ご出席はご家族やご親族中心で、特別な演出よりお食事を楽しみながらご歓談を大切にされたいという方に喜ばれております。
会場は当館の大広間で、10人から50人ほどのご出席者に対応いたします。
またご衣装や引き出物のご相談にも応じさせて頂きます。
季節の旬を味わえる懐石料理を基本に、
縁起のよいお料理をご希望に応じてアレンジいたします。
おしながき(一例)
乾杯 | まつさき特製梅ジュース |
---|---|
祝肴三種 | 子持ち昆布、巻き寿留女、淡路結び牛蒡、鮑 |
前菜 | 毛蟹玉締め、無花果天婦羅、胡麻味噌/太刀魚、金時草、土佐酢/八幡巻き |
祝椀 | おちつきの餅、鶏大根、亀人参/糸かつお、三つ葉、柚子 |
御造里 | 鯛、鮪、鱧、キジ海老、あしらい |
蒸し物 | 鯛唐蒸し |
家喜物 | 鮎塩焼き、蓮根、蓼酢 |
冷し鉢 | 雲丹、帆立、蓼茄、おくら/黄身酢、バルサミコソース |
多喜合 | 甘鯛、冬瓜、玉蓼黍、小蕪、小松菜、柚子 |
強肴 | 能登牛フィレステーキ/フォアグラ、松任野菜、白山ソース |
食事 | 紅白御飯、唐墨 |
留椀 | 田舎味噌 |
香の物 | 盛り合わせ |
水菓子 | フルーツ盛り合わせ、シフォンケーキ |
© 2016 Matsusaki-Ryokan